社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、全ての社員が
その能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
- 1.計画期間
- 令和3年11月1日〜令和8年10月31日までの5年間
- 2.内容
目標1:三歳以上の子を養育する労働者に対する短時間勤務制度
〈 対策 〉
●令和3年11月〜 社員のニーズの把握、検討開始
●令和3年12月〜 制度導入
●令和3年12月〜 説明会による社員への周知
目標2:次代の会社を担う若年者の能力開発や適職選択による安定就労を推進するため、
トライアル雇用などを通じた雇入れまたは、社員のキャリアアップのための職業訓練の推進を行う
〈 対策 〉
●令和3年11月〜 検討会の設置、社員のニーズの把握
●令和3年12月〜 制度導入
●令和3年12月〜 社内広報書類による社員への職業訓練推進の周知
-